「News」カテゴリーアーカイブ

フジTV今日のワンコに、宇宙桜大使犬のソラちゃんが登場!

11月27日

フジテレビ
今日のワンコに登場したのは、
宇宙桜大使犬に任命された、サモエド犬のソラちゃんです。

ソラちゃん、ふわふわの大きな体ですが、
性格は赤ちゃんみたいに甘えん坊

まるで、ぬいぐるみみたいなんです。

宇宙桜大使? とは、
宇宙を旅した日本屈指の名桜の子孫を、
東北の復興地に、そして世界に贈る
ワンアース「きぼうの桜」計画の、看板犬のことです。

きぼうの桜パンフ

ソラちゃんは今後、マスコットキャラクターとして
きぼうの桜を巡る数々の行事に参加してくれることでしょう。

みなさんにお会いできるのを、ソラちゃんも楽しみにしていますよ!

詳しくは、こちら、きぼうの桜計画のページをご覧ください。

岐阜の中学校で、きぼうの桜をお話ししました

2015年11月9日

sキャリアスクール2

岐阜大学教育学部附属中学校の行う「キャリア教育」講座で、当財団代表理事の長谷川洋一が、きぼうの桜計画への取り組みを例にとり、「志と夢」のお話をしました。
若い魂に、どこか響くものがあったらいいな、という思いで話しました。
夢は叶うもの、というとてもシンプルな世界の秘密
これに気づく日が、きっと彼らにも訪れるのではないでしょうか。

後日 届けられた感想文には、みずみずしい感性と可能性がいっぱい詰まっていました。

sText2

実はこの学校には宇宙桜の元気な苗があります。
高桑星桜。この稀少な品種の桜の発芽に初めて成功したのがこの学校の生徒たちなのです。
この功績に対して、2009年に生態工学会から特別表彰がなされました。

現在、宇宙星桜は、専門家の指導のもと、採り木で増やし、東北へ贈呈するべく準備中です。
きぼうの桜は、きっと若々しい次世代の交流を活性化させてくれることでしょう。

sText1

宇宙淡墨桜の里帰り計画、進行中

2015年11月11日
岐阜県本巣市の白木裕治教育長以下、市職員のみなさまとともに京都府立植物園(長澤淳一園長)を訪問し、同植物園にて日本で唯一発芽に成功している宇宙淡墨桜の里帰り計画について話し合いました。

根尾谷淡墨桜は日本三大桜のひとつでもある樹齢1500年の巨桜です。
その堂々たる偉容をご覧ください ↓

P1010613

2008年、有人宇宙システム様が実施した「花伝説・宙へ!」計画に参加し、地元の根尾中学校の生徒たちが集めた約二〇〇粒の種が宇宙飛行しましたが、8ヶ月半の宇宙飛行を終えて地上に帰還した種は、とうとう一粒も発芽しませんでした。

ところが、研究用にと京都府立植物園に差し上げた僅か五粒の種のうち、一粒が発芽に成功していたのです。細いながらもその幹は、既に名桜の貫禄を醸し出しているようです。

s宇宙淡墨桜の幹

今後の予定は精査中ですが、京都府立植物園において苗がもう少し大きくなるのを待ってから、故郷・岐阜県本巣市根尾谷に返還されることになるでしょう。

復興庁のイベント「新しい東北交流会」に参加しました

2015年11月7日
福島県いわき市で開催された復興庁のイベント「新しい東北交流会」に参加しました。

ss高校生たち

若者ワークショップ「みんなで考える復興ツーリズム」を聴講しましたが、地元いわきの高校生や、神戸の大学生らを含む50人が8つのグループに分かれ、2時間にわたって熱心に議論していました。

ss高校生

その結果・・・
圧倒的に推されたアイデアは、【民泊】でした。
高校の修学旅行では、高校生の家に泊まってもらおう!
そしてフラダンス体験や農業体験などをし、放射線量も自分の目で確かめてもらおう、というアイデアでした。

sアイデア

そのほか、防災キャンプ(食糧や防災グッズを調達しながらサバイバル体験)、ファームステイなど、色とりどりの意見が出てきました。
やはり、若い頭脳は違いますね。

ssフラガール2

レセプションでは、地元いわきの高校生たちによる見事なフラダンスが披露され、復興へのエネルギーをアピールしてくれました。

理事会、評議員会が開催されました

2015年11月5日
一般財団法人ワンアースの理事会および評議員会が開催されました。
今回は、決議事項として以下の内容が審議され、承認されました。

第1号議案 2015会計年度決算報告
第2号議案 2016会計年度事業計画

一般財団法人ワンアースの会計年度は、10月1日に始まり9月30日に終わります

議事録および各資料を公示いたします。
公示

今後とも、一般財団法人ワンアースへのご支援を、
どうか宜しくお願いいたします。

2015年度 決算報告書
2015年度 事業報告書
2015年度 事業報告書附属文書 きぼうの桜計画書

2016年度 事業計画書

2016年度 第一回理事会議事録20151105

2016年度 第一回評議員会議事録20151105

きぼうの桜1号は宮城県気仙沼市に

2015年10月21-22日
宮城県気仙沼市を訪問しました。

s大島の朝

気仙沼の港からフェリーに乗って行く大島に、
実はすでに宇宙桜が植えられています。
大島は、渚の美しい島
そして、人間味溢れる島人たちが待っています。

sきぼうの桜1号

きぼうの桜1号
2012年春に、高知県仁淀川町から贈呈された、宇宙ひょうたん桜
樹齢4年にして、なんと5メートルの高さに成長しています。

s根回り10cm彦バエ

幹はすでに十センチを超える太さ。
止まらない樹勢は、
きぼうの桜の未来を告げています。

宮城県南三陸町を訪問しました

2015年10月21日
宮城県南三陸町を訪問しました。

s南三陸防災庁舎Up

住民に避難を呼びかけ続けて殉職した若い職員・遠藤未来さん。
今でも、防災対策庁舎にはいつも花が捧げられ、
祈りに訪れる人も途切れなく、
まるで聖地のようになっています。

s南三陸復興図

この町では嵩上げの工事が大規模に行われていて、町の景観も変わってしまうかもしれません。
それでも、きぼうの桜は、きっとベストな場所に植えられることになるでしょう。

宮城県女川町を訪問しました

2015年10月21日
宮城県女川町を訪問しました。

s女川パース

女川町では、津波の被害を大きく受けた女川駅周辺の地区の復興が進んでいます。
現在庁舎は仮設ですが、二十九年度頃には新設成る予定です。
新しい明るい町のパースが微笑んでいます。

sゆぽっぽ女川駅

リニューアルされたJR女川駅には、なんと!お風呂屋さんが付いています。
その名も「ゆぽっぽ女川駅」
この駅を中心にして新しい都市計画が進められます。

きぼうの桜はどこに植えられるのでしょうか?
楽しみですね。

宮城県石巻市を訪問しました

2015年10月20日
宮城県石巻市を訪問しました。

石巻市は、東日本大震災での被害が特に大きかった町です。

sP1030156

市街の高台である日和山(ひよりやま)公園には、多くの人が避難しましたが、目の前の恐ろしい光景に、「なにこれ」という言葉しか出なかったと言われています。

s日和山から海を

牡鹿半島の先端には「三陸復興国立公園」の標柱が立ち、海を隔てて金華山がよく見えます。

s牡鹿半島突端から金華山

あの日、津波が来る直前の引き波で、金華山と本土を隔てる海底が露出したと言われています。
まさにギリギリのところで生きた、杜泉さんの貴重な記録を見てみましょう
http://blogs.yahoo.co.jp/sakurai4391/34375390.html

石巻市では、きぼうの桜計画を進めることが決まっていますが、どこにいつ植えるかは、まだ検討中です。
素晴らしいプランを考えたいと思います。