宮城県塩竈市を訪問しました

塩竈、読めますか?
この21画の漢字は、書き順もまた最高難度です。ちなみにJRの駅は塩釜と表記されていますが、この地名、もともとの意味は塩を焼く竈(かまど)から来ていますので、正式名称は塩竈市です。

・・・と、前置きが長くなりましたが、ここ塩竈市には市民のさくらの会があり、2016年7月、当財団代表理事の長谷川洋一が表敬訪問させていただきました。

震災後の海水塩などの影響で、美しかった市内の桜も大打撃を受けましたが、さくらの会では、これをなんとか復活させようと、日々取り組んでいらっしゃいます。

7月18日には、大きな夏祭りがあり、10万人以上が訪れました。

s塩竈御輿舟2

塩竈神社から担ぎ出された御輿が急階段を下り、町を早足に駆け抜けて港で船に乗り、海上を巡る奇祭は迫力十分。

s塩竈一中

真夏の太陽の下、町のパワーも全開でした。

この町ではまだ、きぼうの桜計画の採択が決まっていませんが、きっと良い植樹場所が見つかることと期待しています。

「緑の募金公募事業」に選ばれました

きぼうの桜計画の一部が、公益社団法人国土緑化推進機構様の「緑の募金公募事業」に選ばれました。戴ける交付金は110万円で、事業名称は以下の通りです。

事業名  宇宙から見える森づくりの第一歩

内容は、福島県のある地区への宇宙桜植樹と復興祈念イベントです。
宇宙桜の種類や植樹場所については、順次公表させていただきますが、必ず素晴らしい事業にいたします。
百年後、宇宙桜が生長した暁には、枝張り30メートルにもなり、満開時には宇宙から十分撮影可能と考えられます。

三菱財団の助成を戴くことになりました

公益財団法人三菱財団様の平成28年度助成(社会福祉分野)を頂戴することになりました。助成額は150万円で、下記内容となっております。

千年後の子孫たちへ、東日本大震災の記憶を語り継ぐための宇宙桜伝説の創作

震災の記憶と教訓を末永く後世に伝えるために、コンクリートの堤防や標柱、公文書はいずれも短命で、千年単位の伝承には耐えない。
しかし、かぐや姫のような伝説ならば、広く長く人々の意識に残るだろう。
ワンアースの進める「きぼうの桜」計画に併行し、被災地内外からの多くの市民の参加をいただいて美しくユニークで、千年以上語り継がれる、第二のかぐや姫の創造を目指す!

この事業は、多くの地球市民のみなさまにご参加いただいて、31世紀の子孫たちに贈る祈念事業です。詳細は順次、当ホームページ等で発表いたしますが、募集開始は2017年1月ごろになる予定です。ご期待ください。

「新しい東北」官民連携推進協議会員になりました

2016年6月
復興庁の主催する「新しい東北」官民連携推進協議会のメンバーになりました。

当協議会は、東日本大震災からの復興に携わる多くの団体が情報共有・交換することができるネットワークとして設立されました。

ワンアースは、より多くの地球市民が参加出来る活動を目指し、当協議会のネットワークを活用していきます。ご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。