幾重にも重なるハートを見つけた
名も無き庭の片隅に、
安住の地を見つけたチューリップ
そうやって、君らしく咲き続けてくれるなら
私はそれだけで満足だ
by 谷山稜
6月4日
日本三大桜のひとつ、根尾谷淡墨桜。
樹齢1500年。継体天皇のお手植えと伝えられます。
4月上旬の花の時期には、車が渋滞して近づけないほどの大人気。
今はひっそりと、春蝉の声を聞いています。
ごらんください、このど迫力の幹を
さてこの巨桜の種、花伝説計画で2008年に宇宙飛行したのですが、
地上帰還後、地元保存会のみなさまの懸命な努力にもかかわらず、宇宙の種は沈黙を守り
とうとう一粒も発芽しませんでした。
困った・・・というところへ救いの声が・・・
京都府立植物園で、たった一粒だけ発芽していたのです。京都府立植物園には、わずか5粒だけ預けられていたのですが、2010年、そのうち一粒が無事発芽し、すくすくと育っています。
2015年、この貴重な宇宙桜を里帰りさせよう、という計画が動き始めました。
明日のNewsは、京都府立植物園からお送りします。
今年、2015年は阪神淡路大震災20年ですね。阪神淡路地区は力強く復興を遂げ、いま、東北に復興祈念のエールを送っています。
4月19日、淡路島夢舞台では、復興を永遠に誓うため、各地の温かいご協力を得て
の苗を植樹植栽しました。
これらは公開されますので、誰でも見ることができます。
夢舞台のFacebookページは、下記 ↓↓↓ です
https://www.facebook.com/awajiyumebutai.chiiki/posts/479948085493978
大人気のサモエド犬ソラ(宇宙)くんが、
宇宙桜大使に任命されました!
http://ameblo.jp/samoysedssora/entry-12019834455.html
きぼうの桜プロジェクト、
いよいよ活動が本格化しますよ!
みなさま、どうかよろしくお願いいたします!