
6月4日
日本三大桜のひとつ、根尾谷淡墨桜。
樹齢1500年。継体天皇のお手植えと伝えられます。
4月上旬の花の時期には、車が渋滞して近づけないほどの大人気。
今はひっそりと、春蝉の声を聞いています。

ごらんください、このど迫力の幹を
さてこの巨桜の種、花伝説計画で2008年に宇宙飛行したのですが、
地上帰還後、地元保存会のみなさまの懸命な努力にもかかわらず、宇宙の種は沈黙を守り
とうとう一粒も発芽しませんでした。
困った・・・というところへ救いの声が・・・
京都府立植物園で、たった一粒だけ発芽していたのです。京都府立植物園には、わずか5粒だけ預けられていたのですが、2010年、そのうち一粒が無事発芽し、すくすくと育っています。
2015年、この貴重な宇宙桜を里帰りさせよう、という計画が動き始めました。
明日のNewsは、京都府立植物園からお送りします。

源流の林間を
涼やかな風が駆け抜けていく
風が カタクリの花を連れ出そうとする
姫の心は揺れ時めいて、
それでも危うく思いとどまる
by 谷山稜
マレーシア大使ご夫妻の東北訪問団(日本さくらの会様主催)に随行させていただきました。
陸前高田市役所では、宇宙桜を津波到達線に植える「きぼうの桜」計画について、戸羽太市長に、あらためてご賛同をお願いしました。

今後、ワンアースとしては、あの有名な認定NPO桜ライン311(岡本翔馬代表)様とコラボさせていただきながら、きぼうの桜を陸前高田に植樹します。
この町に、どの宇宙桜が来るのでしょうか、楽しみですね!

今年、2015年は阪神淡路大震災20年ですね。阪神淡路地区は力強く復興を遂げ、いま、東北に復興祈念のエールを送っています。
4月19日、淡路島夢舞台では、復興を永遠に誓うため、各地の温かいご協力を得て
- 宇宙ひょうたん桜(高知県仁淀川町)
- 宇宙山高神代桜(山梨県北杜市)
- 宇宙醍醐桜(岡山県真庭市)
- 宇宙ササユリ(新潟県糸魚川市)
- 宇宙こすみれ(静岡県浜松市)
の苗を植樹植栽しました。
これらは公開されますので、誰でも見ることができます。
夢舞台のFacebookページは、下記 ↓↓↓ です
https://www.facebook.com/awajiyumebutai.chiiki/posts/479948085493978

大人気のサモエド犬ソラ(宇宙)くんが、
宇宙桜大使に任命されました!
http://ameblo.jp/samoysedssora/entry-12019834455.html
きぼうの桜プロジェクト、
いよいよ活動が本格化しますよ!

みなさま、どうかよろしくお願いいたします!
宇宙的視点から、この星の、いのちの美しさを体感しつつ、ひとつの星で共生するという新しい価値観に基づいた文化交流で、世界を一つに繋いでゆきます。