ワンアースは、2025年、福島県中心に、一般市民参加型の宇宙ミッションを設計、世界へ、そしてこの星への感謝の気持ちをこめたメッセージを集め、宇宙から地球に向かって展示しました。
【名称】 福島プチ宇宙ミッション2025「地球へのラブレター」
【主催】 一般財団法人ワンアース
http://www.the-one-earth.org/jp/
・福島県内中心に、メッセージ(地球へのラブレター・日本語40文字)を収集
・集まったメッセージを文字データでA2サイズのポスターに印刷し、「ミウラ折り」に畳む(ミウラ折り・・・宇宙工学に基づく拡げやすい特別な折り方)


・ポスターには、福島県の名産物Mapや、福島県各自治体の市町村章(県も含む)も刷り込んだ。名産物Mapは、公益財団法人福島県観光物産交流協会様のスペシャル作品!
・ポスターは、NASA/スペースX社のファルコン9ロケット/ドラゴン補給船に搭載し、2025年4月21日17時15分(日本時間)、フロリダ州NASAケネディ宇宙センターから国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられた。
・ミウラ折りポスターは、ISSの「地球の窓(キューポラ)」内で広げられ、地球と対面。この様子は動画と静止画でNASAのNichole Ayers宇宙飛行士により撮影され、地上に電送された。
・展示後のミウラ折りポスターは、ドラゴン補給船に乗り、2025年5月24日 01時05分(日本時間)にISSから離脱し、2025年5月25日 14時44分(日本時間)にカリフォルニア沖へ着水、無事、地球に帰還した。
・同ポスターは日本への輸入手続きを経て、7月、ワンアースの元に返還された。
・今回の宇宙フライトは、株式会社ラグランジェに委託し、遂行した。