2023年2月16日、福島市の飯坂小学校をキーステーションとして『復興宇宙祭りinふくしま2023』を開催いたしました。

飯坂小学校では、東北復興宇宙ミッションに参加したことをきっかけに、環境活動の先駆者・ケニアのマータイさんの「もったいない哲学」を学び直し、日々環境活動を実践しています。大人顔負けの活動の集大成を、東北復興宇宙ミッションの実行委員長である山崎直子宇宙飛行士ほか識者の前で発表し、ごほうび(?)に特別授業として、山崎さんから、宇宙から見た地球と、その大切さに関わる講演をいただきました。

復興庁さんや福島市教育委員会さんもzoomで登壇、こどもたちの発表に対するご講評をいただきました。

環境活動の中で考えた俳句を披露してくれた子もいます。

山崎さんの講演の中で「地球が特別な場所」「帰還してハッチが開いた時、草の匂いがした」という言葉には、多くの子どもたちが感銘を受けてたと言っていました。


講演のあとは、多くの生徒たちが山崎さんに、さまざまな質問をしました。



このイベントの様子を下記で公開します。ぜひご覧ください
【個別の動画】
復興宇宙祭りinふくしま2023(1)開会
復興宇宙祭りinふくしま2023(2)飯坂小学校 宇宙への道
復興宇宙祭りinふくしま2023(3)飯坂小学校の発表
復興宇宙祭りinふくしま2023(4)講評
復興宇宙祭りinふくしま2023(5)山崎直子宇宙飛行士に質問コーナー