
12月10日
駐仙台大韓民国総領事館&宮城県が主催する「光州‐仙台姉妹都市提携20周年記念☆仙台白菜で作る Kimchi Festival 2022」が開催されました。

会場は仙台大学附属明成高等学校と塩竈市の二会場で、リモート中継で結ばれ、100名を超える市民が集まりました。

主催側からは韓国の林熙順総領事や仙台市の郡和子市長も出席。

郡市長は挨拶の中で、この日の食材が宇宙白菜であることにも言及してくださいました。

明成高校食文化創志科の生徒さんたちが本当によく頑張って準備をしてくださったおかげで、参加者たちは至れり尽くせりの環境の中で「マイ宇宙キムチ」作りを楽しんでいました。

宇宙白菜の立役者・明成高校食文化創志科・高橋信壮教諭が宇宙キムチの由来を詳しく講釈

12月10日<参加者・約150名>
一般市民120名(仙台70名、塩竈50名)
明成高校 高橋先生以下生徒・教諭20名程度
仙台市長以下市職員、宮城県職員
在仙台大韓民国総領事館 林熙順総領事ほか関係者、マスコミ等
