海風も爽やかな9月、松島湾に浮かぶ浦戸諸島・寒風沢島で「宇宙白菜」の植栽が行われました。

塩竈市営汽船に苗を積み込んで、いざ出港!

寒風沢島(さぶさわじま)の農園で、大人もこどもも楽しく植栽しました。


植栽は土との対話。震災の後に生まれたお子さまも大勢参加してくれました。なんと、宇宙へ行った横断幕に載っている人も多くいらっしゃいました。

宇宙白菜は、早ければ11月には収穫が出来るそうです。
餃子?牡蠣鍋?すき焼き???いろいろ期待できますね。

宇宙白菜の育成や普及には、浦戸諸島の生産者さんたち、塩竈市農業委員会のほか、宮城大学野菜園芸学研究室(齋藤秀幸先生)、株式会社渡辺採種場、そして仙台大学附属明成高等学校「食文化創志科」のみなさん、と多くの方々が関わっています。
https://sum-foodculture.localinfo.jp/posts/10918469/
https://sum-foodculture.localinfo.jp/posts/36288705
明成高校のプロジェクトでは、岩手県花巻にある宮沢賢治ゆかりの「下ノ畑」にも贈呈され、夢あふれる地域交流を生んでいます。