宇宙飛行士の野口聡一さんが2022年6月1日にJAXAを退職することになりました。東北復興宇宙ミッションでは、東北市民/日本国民を代表して全世界に感謝の言葉を伝えてくれました。
宇宙からの動画を撮影するための準備として、きぼう船内に7mの「横断幕」を張っていただいたのですが、30分もかけて納得のいくまで何度も直す野口さんの姿が目に焼き付いています。
ありがとうございました。そして、今後の益々のご活躍を応援しています。
宇宙飛行士の野口聡一さんが2022年6月1日にJAXAを退職することになりました。東北復興宇宙ミッションでは、東北市民/日本国民を代表して全世界に感謝の言葉を伝えてくれました。
宇宙からの動画を撮影するための準備として、きぼう船内に7mの「横断幕」を張っていただいたのですが、30分もかけて納得のいくまで何度も直す野口さんの姿が目に焼き付いています。
ありがとうございました。そして、今後の益々のご活躍を応援しています。
2022年5月13日、山崎直子委員長が福島市を訪問し、内堀雅雄福島県知事に東北復興宇宙ミッションの完了を報告しました。
同時に、県酒造組合から「東北復興宇宙酒」ラインナップのそろい踏みが発表され、多くの報道を集めました。
東北復興宇宙ミッションの成果物が形になってきた証しと言えましょう。
福島駅前の物産館「コラッセ」には宇宙酒コーナーのほか、500円で3種類利き酒できる企画もあります。
東北復興宇宙酒は今後全国で販売されますが、まずは日本橋の福島県アンテナショップ「MIDETTE」などでどうぞ!
東北復興宇宙ミッション がJACE(日本イベント産業振興協会)イベントアワードの候補作に選ばれました。