あの渋谷で、宇宙桜をテーマとしたイベントが開催されました
宇宙桜グランプリ
宇宙・桜・夢、、、そんな連相を自由にふくらませて「何でもあり」の作品公募が行われ、数百点の作品が寄せられました。絵画、漫画、音楽、舞踊、動画・・・これはもう貴重な平成文化遺産ともいえますね。

3月29日 渋谷区民文化ホール大和田さくらホールで表彰式&作品お披露目ステージが開催されました。



渋谷の宇宙桜は、高知県佐川町から多摩商工会議所経由でやってきた「宇宙稚木の桜」(ワカキノサクラ)。昨年3月に植樹した時は高さ30cmでしたが、現在1.5mほどに育っています。

地上最先端の情報発信地ともいえるSHIBUYA、
ここから宇宙桜は世界にその存在をアピールしてくれそうですね。