2015年8月25日
福島県 楢葉町を訪問し、きぼうの桜計画を説明いたしました。
この町は、福島第一原発から一六キロで、住民のほとんどは避難生活を強いられていますが、今年から徐々に避難命令が解除されていきます。

そしてこの町には、あまり知られていない福島第二原発があります。
第二原発もやはり、震災直後、メルトダウンの危機にさらされていましたが、技術者たちの勇気ある働きで、破局のわずか2時間前に冷却停止することが出来たそうです。
そこには町を守るたいへんな努力があったにちがいありません。
この町に、きぼうの桜を咲かせたいと、決意を新たにしました。
